2013年7月3日水曜日

パズドラ スタミナ無しでダンジョンに入る裏ワザ

こちらの裏ワザについてはただいま当社員が
検証中ですのでしばらくお待ち下さい。
尚、検証結果によってはご期待にそえない場合も
ございますのであらかじめご了承下さい。

パズドラ裏ワザ研究会社員一同より

2013年7月1日月曜日

出会い系でお金を稼ぐ裏ワザ 不正無し

下記URLから登録してね。

このサイトに女性の振りして登録したら金稼ぎ放題w
3時間くらいで3000円稼ぎました!
マジ楽勝だなw
登録したらマイルが貰えるからあとはそのマイルを換金するだけ。
これこそが魔法石無料で手に入れる裏ワザ。私もやりましたwww
登録の際は必ず女性にしてください
女性にすれば全てのコンテンツが無料で使用出来、
さらにマイルという仮装のお金が手に入ります。
そのマイルを貯めて現金に変える事が可能な夢のサイト!
つまり、

魔法石も無料で稼げる、管理人の私もやっていますw
キャンペーン期間で今なら登録時のマイル二倍、
更にメールをする事でマイルが更に増える。

およそ3時間くらいで無料で魔法石が買えますw

2013年6月29日土曜日

バグ無し不正無し!魔法石85個楽々GET証拠写真あり!



この裏技的方法を使えば、魔法石をすぐにGETでき、ガチャを回しまくることができるんです!そんな方法あるの?と思ったあなた! あるんですよ。しかも・・・
ちなみに僕はこの方法で、オーディンホルスアマテラスを実質無料でゲットしちゃいました!
アマテラスを進化させたアマテラスオオカミ
ホルス進化させた炎隼神・ホルス

モッピーとは300万人が利用する超お得なポイントサイトです^^
モッピーではアプリダウンロードをするだけで簡単にポイントがもらえるよ☆
貯めたポイントは1ポイント=1円で現金や電子マネーに交換可能!


アプリダウンロードでポイントGET



後はそのポイント交換で直接iTunesコードを貰ったり
現金に変えたりして楽しんでね!

2013年6月28日金曜日

パズドラ ヘライースをノーコン出来る裏ワザ

1.チェンジ・ザ・ワールド持ちのモンスターをパーティに入れる
2.チェンジ・ザ・ワールドで10連鎖を揃える
3.最後の敵を倒す瞬間にパズドラ強制終了
4.敵は倒したのに10連鎖のドロップ配置はそのままになってる!
5.アヌビス様の威光を借りてヘライース虐殺

パズドラ メタトロン・四神のスキル解明


未確定情報なので、変更される可能性はありますが、今ある情報をまとめてみました。
青龍
no title
●スキル:東方七星陣(Lv.1ターン14/最大9ターン)
全ドロップを水・木・闇に変化
●Lスキル:昇龍の舞
水・木・闇で同時に攻撃するとき攻撃力が3.5倍

朱雀
no title
●スキル:南方七星陣(Lv.1ターン14/最大9ターン)
全ドロップを火・木・光に変化
●Lスキル:緋天の舞
火・木・光で同時に攻撃するとき攻撃力が3.5倍

白虎
no title
●スキル:西方七星陣(Lv.1ターン14/最大9ターン)
全ドロップを火・水・闇に変化
●Lスキル:虎咆の舞
火・水・闇で同時に攻撃するとき攻撃力が3.5倍

玄武
no title
●スキル:北方七星陣(Lv.1ターン14/最大9ターン)
全ドロップを木・光・闇に変化
●Lスキル:霊亀の舞
木・光・闇で同時に攻撃するとき攻撃力が3.5倍

麒麟
no title
●スキル:四神乱舞(Lv.1ターン15/最大10ターン)
敵のHPを20%減らす
●Lスキル:四源の舞
火・水・木・光で同時に攻撃するとき攻撃力が5倍

メタトロン(光)
no title
●スキル:?(Lv.1ターン12/最大7ターン)
自分の回復力の7倍のHPを回復する
●Lスキル:代行者の聖戦
HP50%以上で回復タイプの攻撃力と回復力が3倍

メタトロン(闇)
no title

2013年6月27日木曜日

パズドラ 新モンスター メタトロン

パズドラ新モンスターきたよー( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
画像はあるけど情報はまだない!!!w
オーディンにつぐゴッフェス限定モンスターらしく、
スキルはまだ未定。
来月か再来月には降りてくるとか。
名前は メタトロン
パズドラ メタトラン
パズドラ メタトロン

2013年6月26日水曜日

パズドラ 魔法石無限増殖裏ワザ サイト登録不要

コピペですが・・
一応かいときますね。


このように魔法石を無料で限界まで手に入れる方法があります!
勿論チートや改造などではないですし、
誰でも簡単にやることができます!
(無論、ポイントサイトなどの悪質な勧誘ではないですよw)

では早速方法を説明しますね!

~方法~
①まずパズドラを起動し、現在の魔法石の数を確認します
(右上にある数値です 0でも大丈夫ですw)

②今の魔法石の数を確認したら、パズドラを一度終了し、
iPhoneに最初から入ってる”メモ”というアプリを開きます!

③ここからは重要ですので慎重にやってください!
まずメモアプリを開いたら新規メモ(右上の+)を作成し、
下記の鍵括弧内のように入力してください
「system/app/pad/data39.bin
alter:△-○」
(△の部分には②で確認した現在の魔法石の数、
○の部分には増やしたい魔法石の数をいれてください)
http://i.imgur.com/DogGdxk.png
画像は私の場合の一例ですので参考にしてください
実はこれはプログラムの数の設定を変更しているのですが、
詳しく説明すると長くなるので割愛します(笑)
iPhone等からこの回答をご覧になられている場合、
↑の鍵括弧内をコピー&ペーストしてもらった方が早いかもしれないです

④メモが保存されてることを確認し、メモアプリを終了します

⑤メモの設定が終わったら、一度パズドラアプリを削除します
(データを心配なされると思いますが、
メモの設定でパズドラを常に常駐させるようにしているので次に
インストールした時に前回と同じ所から再開されるようになるので安心して下さい)

⑥パズドラのアンインストールが終了したら、
一度iPhone(iPod等)を再起動して下さい
(電源のオフはスリープボタン(デバイスの右上のボタン)を長押しして
出てきたスライドバーをスライドすることで出来ます)

⑦再起動が終了したら、念のためメモアプリを開いて開いてみてください
この方法に成功したら、↑で書いた△の部分が○と同じ数値に
変化しているはずです

⑧メモでの確認が終わったら、パズドラをAppStoreから再度インストールし、
起動して下さい!


お疲れ様でした!
これで魔法石が任意の数に増えていると思います!

手に入れた魔法石は、ガチャを回すなりBOXを拡張するなりご自由にどうぞ!
http://i.imgur.com/1l58PAi.png
(数値がカンストしてますねw)
http://i.imgur.com/bPmMJ2o.png
無論、ガチャが回せないなんてことはないのでご安心をw
ちなみにこの方法を半年間使ってますが、
まだBANされてないですw


※この方法は、インターネット上に載っていた事を私がリメイクしただけですので、
完璧に対応していない可能性があることをご承知下さい
また、この方法をお試しして起きた事態につきまして、
当方は一切の責任を持たないことをご理解下さい。要は自己責任でw

パズドラ 裏ワザ

パズドラ具体的なチートの方法

※すでに対策されて使えない方法です

どこでもいいからダンジョンをクリアする

BOSSを倒して「CLEAR!」が表示された画面でPCにiphoneを接続

PCでifunboxというツールを使ってiphoneの中身を表示させる

pad→document→data63.binまで行く

data63.binをデスクトップにコピーする

クリアしたいダンジョンに入る

PCでifunboxというツールを使ってiphoneの中身を表示させる

pad→document→data63.binまで行く
さきほどコピーしたdata63.binを上書きする

パズドラをタスクから終了させ再起動

ダンジョンクリア画面が出る。スタミナは消費するが、戦わずして経験値やコイン、モンスターが手に入る

パズドラ チート使用 攻撃変更

■パズドラチート 攻撃力編
 次は攻撃力を変更してみます。やり方はHP変更とほぼ同じ。

 ①攻撃力を確認する。
 ヴリトラの攻撃力は769です。769でサーチをかけます。今回は検索結果が60個も出てきました。
 攻撃力はHPと違って変化しないので、ダメージを受けて変化したものを探す、という方法は取れません。
 
 

 ②HP編でも少しだけ書きましたが、プレイヤーのステータスは「08」から始まる数値の場合が多いです。なので今回は決め打ちで「08B3F1CC」の値を300000に書き換えました。
 パズドラに戻って確認してみましょう。
 
 

 ③割とあっさり攻撃力も変更できました。
 実際に攻撃してみても、ちゃんと300000のダメージが反映されています。(画面ではフレンドスキルの影響で攻撃力が1.5倍され450000となっています。少し見切れていますが…)
 攻撃力はキャラごとに設定されているので、全員分変更したい場合は全員の値を変更する必要があります。
 


GamePlayerの使い方は以上になります。応用次第で他のゲームにも使えます。

■その他
スキルのターン数変更や、図鑑のコンプリートもできるようです。

■注意
 不正行為はアカウント削除の対象となります。チートを行う場合自己責任でお願いします。


パズドラ チート使用方法

■GamePlayerの使い方
 ここでは基本的な使い方を説明します。具体的でないのでわかりにくいかもしれません。
 次の項目の「パズドラと一緒に使う」の方がわかりやすいかもしれません。
 GamePlayerの基本的な操作方法について説明します。わからなくても試行錯誤することが大事です。

 ①Please select an application~をタップする。そして、操作したいアプリを選択。
 
 

 ②最初の画面に戻ったら上のテキストボックスに「探したい値」を入れる。そして右の虫眼鏡マークをタップして検索。

 ③すると選択肢が出ます。ここで型を指定します。よくわからない場合は一番上のAuto identifyを選択。

 ④検索結果が表示されます。変更したい値をタップして編集します。「value」に任意の値を入れ、一番上のOperationをタップし、Lockを選択。nameは値に名前をつけるだけなので入力しなくても良い。右上のOKをタップ。

 ⑤これで値が変更されました。アプリにも変更が反映されます。

 ※その他
 フォルダのアイコンをタップすると、現在Lock、storeしている値の一覧が表示されます。nameはここでも表示されるので、識別用につけておくと便利です。
 また現バージョン(1.2.0)では対応していない機能がついている模様。

 基本的な手順は以上です。最低限これさえ覚えておけば一応チートができます。


 次の項目では具体例を示してみます。おそらく具体例があったほうがわかりやすいです。ここで理解できなくても、具体例と一緒なら簡単かもしれません。


パズドラ 極秘裏ワザ Apple非公認

 ここからは、脱獄している前提で話を進めていきます。しつこいようですが、インストールも使用もすべて自己責任で行ってください。


■リポジトリの設定

 最優先事項はインストールすることです。細かい用語の説明はバッサリカットします。用語がわからなくても手順どおりやればインストールできます、大丈夫です。

 ①Cydiaを起動し、ページ下段の「管理」からソースを選択し、右上の編集をタップして左上の追加を選択。
 

 ②出てきた空欄にアドレスをhttp://yuan.duowan.com/と入力し、ソースの追加をタップ。警告が出ても無視して進めます。これでリポジトリの設定は完了です。あっさり終わりましたね。


■GamePlayerのインストール

 ①ページ下段の「検索」から「GamePlayer」と検索し、出てきたものを選択。
 

 ②右上のインストールをタップし、次の画面の右上に表示される実行をタップ

 ③インストールが終了したら、「再起動」をタップ。


 以上でインストールは終了になります。


パズドラ マニア向け用語

名称意味
ADK・エンドラ
「エンシェントドラゴンナイト(AncientDragonKnight)」のこと
CDK・カオドラ
「カオスドラゴンナイト(ChaosDragonKnight)」のこと
狼・オオカミ
「アマテラスオオカミ」のこと
緑・青おでん
緑・青はそれぞれ木・水属性を表し、おでんは「オーディン」のこと
チョキメタ
「超キングメタルドラゴン」のこと
プラント
「ドラゴンプラント」のこと
カラドラ
カラードラゴン「レッド・ブルー・グリーン・ホワイト・ブラックコドラ」、またはそれら進化系の総称
LHD
「ライトニングホーリードラゴン(LightningHolyDragon)」のこと
CDD
「カオスデビルドラゴン(ChaosDevilDragon)」のこと
インド神
「シヴァ」「ラクシュミー」「パールヴァティー」「インドラ」「ヴリトラ」、またはそれら進化系の総称
北欧神
「フレイ」「イズン&イズーナ」「フレイヤ」「トール」「ロキ」、またはそれら進化系の総称
西洋神
「ミネルヴァ」「ネプチューン」「セレス」「ヴィーナス」「ハーデス」、またはそれら進化系の総称
ラク・楽
「ラクシュミー」のこと
ネプ
「ネプチューン」のこと
パール
「パールヴァティー」のこと
扇風機
「旋風機龍・カノープス」のこと
「氷砕機龍・アルデバラン」のこと
ベテル
「砲炎機龍・ベテルギウス」のこと
女帝
「紅蓮の女帝・エキドナ」のこと
歌姫
「大海の歌姫・セイレーン」のこと
ロード
「ヴァンパイアロード」のこと
ヴァル
「白盾の女神・ヴァルキリー」のこと
カラメタ
「ルビードラゴン」「サファイアドラゴン」「エメラルドドラゴン」の総称
御三家
最初に選べる「ティラ」「プレシィ」「ブラッキィ」、またはその進化系のこと
イズイズ・双子
「イズン&イズーナ」のこと
おっさん
番人系モンスターのこと
ペンギン
ペンドラ系モンスターのこと
カーバンクル系モンスターのこと
マスリン
「マスターリング」のこと。進化素材はポリンの塔のみで入手可能。
ゴスリン
「ゴーストリング」のこと。ポリンの塔のみで入手可能。
マッチ
「ベビーマッチプラス」のこと。「太鼓の達人」コラボ限定モンスター

パズドラ リセマラで好きなモンスター楽々GET

リセマラはチュートリアル後に強制的に引かされるレアガチャにてレアモンスターが引けるまでリセットを繰り返すという方法です。

お目当てのレアモンスターが出るまで無限に繰り返すことができるため、無課金プレイヤーにとってはとても強い味方といっても過言ではないでしょう。

作業感が強いので適度に休憩しつつ、お目当てのレアモンスターをタダでゲットしちゃいましょう!


このリセマラは今のところ運営側が黙認している状態ですので、リセマラを行ったことでBANされてしまうことは無いようです。

パズドラ 非対応機種でパズドラをする裏ワザ

パズドラ非対応機種でパズドラをプレイできるようにする裏ワザ

この裏ワザは現在パズドラに対応していないスマホでもパズドラをプレイできるようになる方法として紹介されていたので検証します。

この裏ワザは非公式でパズドラをプレイできるようにする方法なので、お試しになる際は自己責任でお願いします。


検証手順

手順といっても単純な作業で、
現在パズドラに対応していないスマホで、http://www.sendspace.com/file/9ucba1をダウンロードするだけです。


検証結果

現在パズドラに対応していない機種を所持していないため、検証は不可能でした。

パズドラ 友情ポイント楽々GETの裏ワザ

検証手順

スペシャルダンジョンの「新・無限回廊」選択し、助っ人で友情ポイントが配布されるフレンドを選択し、開始する。

ダンジョンのステージ開始後、メニューを開き「諦める」を選択してダンジョンから出る。

友情ポイントが配布されている。

パズドラ 友情ガチャで金が出やすくなる裏ワザ

この裏ワザはとある時間帯に友情ガチャを引くとレアモンスターが出やすいと紹介されていたため検証します。

このとある時間帯とは「AM5:00~AM6:00」の間に友情ガチャを引くとレア以上のモンスターが出やすいそうです。

検証手順
検証準備
今回は検証のために友情ガチャ300回分(友情ポイント6万)用意し、このポイントを使って検証していきます。

検証方法
上で紹介した時間帯以外に2つの時間帯で検証を行います。

今回は
  • AM5:00~AM6:00
  • PM1:00~PM:2:00
  • PM9:00~PM10:00
の各時間帯でそれぞれ友情ガチャを100回ずつ回していきます。


検証結果


AM5:00~AM6:00

レア度モンスター名
★4ハイメタルドラゴン1
★3碧色の鬼神面1
蒼色の鬼神面1
ブラックドラゴン1
ナーガ1
ドリヤード1
★2オーガ5
ブルーオーガ4
アクアファイター4
レッドコドラ4
ブラックコドラ4
レッドオーガ3
フレイムファイター2
アースファイター2
ブラックファイター2
ホワイトファイター2
グリーンコドラ2
アメリット2
ホノペンドラ2
フレイムファイター1
アメジストカーバンクル1
トパーズカーバンクル1
ブラッドデビル1
ハーピィデビル1
フロストデビル1
ホワイトコドラ1
ブルーコドラ1
トパリット1
★1ゴブリン7
アワりん7
ホノりん6
レッドゴブリン4
パープルカーバンクル4
ブルーゴブリン3
ヒカりん3
モリりん3
ブルーカーバンクル3
グリーンカーバンクル2
レッドカーバンクル2
ワルりん1
進化の青仮面1
進化の紫仮面1


PM1:00~PM2:00

レア度モンスター名
★3メタルドラゴン2
朱色の鬼神面1
タイタン1
アースゴーレム1
フレイムゴーレム1
★2オーガ4
レッドオーガ4
ホワイトコドラ4
フレイムファイター3
アースファイター3
ブラッドデビル3
ホワイトファイター2
ブルーコドラ2
グリーンコドラ2
デカアワりん2
ブルーオーガ1
タウロスデビル1
パイロデビル1
レッドコドラ1
ホノペンドラ1
ジュペンドラ1
ペンペンドラ1
★1ヒカりん9
アワりん6
ホノりん6
パープルカーバンクル5
ブルーカーバンクル5
レッドゴブリン4
グリーンカーバンクル4
ワルりん3
レッドカーバンクル3
イエローカーバンクル3
ゴブリン2
ブルーゴブリン2
モリりん2
進化の青仮面1



PM9:00~PM10:00


レア度モンスター名
★4ハイメタルドラゴン1
★3メタルドラゴン1
タイタン1
★2ホワイトファイター5
オーガ4
アクアファイター4
ブルーオーガ2
フレイムファイター2
ブラックファイター2
フロストデビル2
パイロデビル2
レッドコドラ2
グリーンコドラ2
レッドオーガ1
アースファイター1
エメラルドカーバンクル1
ルビーカーバンクル1
ブラッドデビル1
ホワイトコドラ1
ブラックコドラ1
デカワルりん1
トパリット1
アメリット1
エメリット1
ホノペンドラ1
ジュペンドラ1
★1ワルりん7
ヒカりん6
グリーンカーバンクル6
レッドカーバンクル6
アワりん5
モリりん5
ブルーゴブリン4
ホノりん3
イエローカーバンクル3
進化の黄仮面3
ゴブリン2
レッドゴブリン2
パープルカーバンクル2
ブルーカーバンクル2
進化の紫仮面1
進化の赤仮面1


以上のような結果となりました。


感想
今回は3パターンの時間帯で検証をしましたが、いずれかの時間帯でレアが出やすいということはありませんでした。完全にランダムのようです。

こういったランダムのプログラムを作る際に日付や時間を使用することはありますが、そう単純な構造にはなっていないようです。

それにしてもナーガは全然出ませんね。計300回の友情ガチャで1体だけなので確率は結構低いようです。